/* -*- MaTX -*- * * 【名前】 * break - 繰り返し終了 * * 【形式】 * break; * * 【機能説明】 * 先頭または最後でテストする以外,時によってはループからの脱出を * 制御できる方が便利な場合がある。break 文は,for, while, do-while * から早く抜け出るための方法である。break 文を使うと,最も内側の * ループから直ちに抜け出すことができる。 * * break 文はスイッチ文から直接抜け出る手段でもある。C 言語と同様に * case は単にラベルとして働くから,1 つの case 文が終了したのち, * 抜け出すための明示的な動作がなければ,実行は次の case へ移る。 * * 【例題】 * 対角より上の成分に 1 を代入する。 * A = Z(4); * for (i = 1; i <= Cols(A); i++) { * for (j = 1; j <= Rows(A); j++) { * if (i >= j) { * A(i,j) = 1; * break; * } * } * } * 【関連項目】 * for, while, do-while, switch */