/* -*- MaTX -*- * * 【名前】 * fgets() - ファイルから文字列を読み込む * * 【形式】 * str = fgets(fd) * String str; * Integer fd; * * str = fgets(fd,len) * String str; * Integer fd, len; * * 【機能説明】 * str = fgets(fd)は,fd = fopen() でオープンしたファイルから文字列を * 1 行(改行コードを含めて)あるいは 1023 個の文字を読み込み,文字列を * 返す。ファイルの終端に達したら,長さゼロの文字列を返す。 * * str = fgets(fd, len) は,ファイルから文字列を 1 行(改行コードを含め * て)あるいは len 個の文字を読み込む。 * * 【例題】 * ファイル afo を読み込み用にオープンし,fgets()でデータを読み込む。 * * if ((fd = fopen("afo", "r")) < 0) { * error("Can't open %s", "afo"); * } * while (length(str = fgets(fd))) { * printf("%s", str); * } * fclose(fd); * * 【関連項目】 * fclose(), fopen(), fscanf(), fprintf(), fread(), fwrite() */