next up previous contents
Next: exp Up: リファレンスマニュアル Previous: exist

  
exit

【目的】
exit - プログラムの終了
【形式】
exit(expr);
  Integer expr;
【詳細】
インタプリタでは,プログラム(関数)の実行中に exit を呼び出すと, プログラムの実行が中断され,コマンドラインに戻る。コマンドライン で exit を実行すると,インタプリタが終了する。 一方,コンパイラが生成した実行プログラムでは,exit が呼ばれると プログラムが終了し,UNIX互換OSの場合,シェルに戻る。
【例題】
プログラムの終了状態としてシェルに 1 を渡す。
exit(1);
【参照】
return(2.180), break(2.26)


Masanobu KOGA 平成11年10月2日