例えば,Xがn次元ベクトルでVがn次元指数とすると,
X(V)は,
[X(V(1)), X(V(2)), X(V(3)), ..., X(V(n))]
A(:, Index([3 5 10])) = B(:, 1:3)
A(v, w)
A(:, n:-1:1)
指数とピース行列を同時に使えば,行列の配列から任意のブロック成分からなる 部分行列を参照することができる。
例えば,Aがn x n行列で,AAがn x n*n
の行列の配列で,vがn次元指数とすると,
AA(v, A)は,
[AA(v(1), A), AA(v(2), A), AA(v(3), A), ..., AA(v(n), A)]
AA(:, Index([3 5 10]), A) = BB(:, 1:3, A)
AA(v, w, A)
AA(:, n:-1:1, A)
M1(IDX2) |
M1のIDX2成分からなる部分行列 |
M1(1,IDX2) |
M1の1行IDX2列からなる部分行列 |
M1(IDX1,IDX2) |
M1のIDX1行IDX2列からなる部分行列 |
M1(IDX1,1) |
M1のIDX1行1列からなる部分行列 |
M1(IDX1,1:2) |
M1のIDX1行1〜2列からなる部分行列 |
M1(1:2,IDX2) |
M1の1〜2行IDX2列からなる部分行列 |
MM(IDX1,IDX2,M) |
MMのピース行列Mによる(IDX1+1)行 |
(IDX2+1)列からなる部分行列 | |
MM(0,IDX2,M) |
MMのピース行列Mによる1行 |
(IDX2+1)列からなる部分行列 | |
MM(IDX1,0,M) |
MMのピース行列Mによる(IDX1+1)行 |
1列からなる部分行列 |
M1(IDX2) = M2; |
M1のIDX2成分にM2を代入 |
M1(1,IDX2) = M2; |
M1の1行IDX2列にM2を代入 |
M1(IDX1,IDX2) = M2; |
M1のIDX1行IDX2列にM2を代入 |
M1(IDX1,1) = M2; |
M1のIDX1行1列にM2を代入 |
M1(IDX1,1:2) = M2; |
M1のIDX1行1〜2列にM2を代入 |
M1(1:2,IDX2) = M2; |
M1の1〜2行IDX2列にM2を代入 |
MM(IDX1,IDX2,M) = M2; |
MMの(IDX1+1)行(IDX2+1)列に |
ピース行列Mを使ってM2を代入 | |
MM(0,IDX2,M) = M2; |
MMの1行(IDX2+1)列に |
ピース行列Mを使ってM2を代入 | |
MM(IDX1,0,M) = M2; |
MMの(IDX1+1)行1列に |
ピース行列Mを使ってM2を代入 |