Y = vec2diag(X) Y = vec2diag(X,k)
(Matrix|Array) Y; (Matrix|Array) Y;
(Matrix|Array) X; (Matrix|Array) X;
Integer k;
【詳細】
vec2diag(X) は,ベクトル X の成分を対角成分とする対角行列を作る。
vec2diag(X,k) は,ベクトル X の 成分を主対角より k だけ上の成分
とする行列を作る。
【例題】
>> Y = vec2diag([1 5 9])
=== [Y] : ( 3, 3) ===
( 1) ( 2) ( 3)
( 1) 1.00000000E+00 0.00000000E+00 0.00000000E+00
( 2) 0.00000000E+00 5.00000000E+00 0.00000000E+00
( 3) 0.00000000E+00 0.00000000E+00 9.00000000E+00
>> Y = vec2diag([2 6], 1)
=== [Y] : ( 3, 3) ===
( 1) ( 2) ( 3)
( 1) 0.00000000E+00 2.00000000E+00 0.00000000E+00
( 2) 0.00000000E+00 0.00000000E+00 6.00000000E+00
( 3) 0.00000000E+00 0.00000000E+00 0.00000000E+00
【参照】