y = higher(x) y = higher(x,k)
(Polynomial|Rational) x; (Polynomial|Rational) x;
Integer k;
Y = higher(X) Y = higher(X,k)
(Matrix|Array|Index) X; (Matrix|Array|Index) X;
Integer k;
【詳細】
higher(x)は,多項式と有理多項式(分子多項式と分母多項式)の係数を
高次へ 1 個シフトする。higher(x,k)は,高次へ k 個シフトする。
定数項にはゼロが代入される。
X が(行列|配列)のとき,成分毎に higher(X(i,j)) を作用した結果
からなる(行列|配列)を求める。
【例題】
>> s = Polynomial("s");
>> y = higher(s + 1) = s^2 + s
y = s^2 + s
>> X = [s + 2, 3];
>> Y = higher(X, 2)
=== [Y] : ( 1, 2) ===
[ ( 1) ] [ ( 2) ]
( 1) s^3 + 2 s^2 3 s^2
【参照】